宮古島パラダイス宮古島物語パイナガマビーチリゾート
宮古島のコンドミニアム「宮古島パラダイス宮古島物語パイナガマビーチリゾート」の情報。1階がコンビニ、2階が居酒屋、目の前がパイナガマビーチという利便性の高い宿。コンドミニアムなので長期滞在にはおすすめかも?
<スポンサードリンク>
宮古島パラダイス宮古島物語パイナガマビーチリゾート 基本情報
宮古島パラダイス宮古島物語パイナガマビーチリゾートの情報
【電話】0980-73-3355
【料金】\5500〜(食事無)
パイナガマビーチの前にあるコンビニや海鮮悟空の上にあるコンドミニアム。マンスリーマンション、ウィークリーマンション的かもしれません。もちろん2階が居酒屋、1階がコンビニなので食事には事欠きませんが、キッチン付きなので部屋で食事をするのも良いでしょう。確かにパイナガマビーチを望むオーシャンビューかもしれませんがあくまでウィークリーマンション的なので、リゾート気分は期待できないと思います。とにかく利便性をお求めの場合にはおすすめかも?宿泊数が増えれば増えるほど安くなる値段設定なので長期滞在になれななるほどお得かも?

1階がコンビニ、2階が海鮮悟空、その上が宿
宮古島パラダイス宮古島物語パイナガマビーチリゾートの最新クチコミ
(まぁまぁ)ひじきなすさんからのクチコミ
運が悪かったのかな
運がわるかっただけなのか・・・。
宿泊中トラブルが2件あって、今考えると対応は誠意があったと思いますが、特に宿泊初日のは疲れているのもあってかなりブルーになってしまいました。
そして電話番や受付が頼りなさすぎ。簡単なことでもいちいち担当者にきいたり電話かけなおしますと言われたり。このあたりで最初の印象が良くなかったのかも。受付は会社の顔なんだなあと感じました。
設備は、ファブリーズが置いてあったりと割と細かいところまで行きとどいている感じで良かったです。たったひとつ問題は、ナベがいまいちだった・・・。100均ですかね。部屋はきれいで不快な匂いはなかったです。Gは一匹退治しました。沖縄は仕方ないですね。
下のコンビニに毎晩爆音のバイクが来て、しかもそのバイクのエンジンがかからなくなって20分くらい立ち往生していたのも閉口しましたが、コンビニがあるという便利さとひきかえかな。
いろいろありましたが、部屋から海が見えるこのロケーション,この値段。そして、快適に過ごせて、気がねなく台所が使えて洗濯機・乾燥機を回せる環境はかえがたいものがあります。
トラブルさえなかったら、ここのファンになってただろうになーと残念に思います。(トラブル内容は書くと誰かわかりそうなので書きませんが、他の宿でもありうるフツーのトラブルです。)
宮古島パラダイス宮古島物語パイナガマビーチリゾートと同じエリアのホテル/宿
宮古島・港/パイナガマエリア
<スポンサードリンク>